田植え&苗付けレポート2025
2025年9月 田んぼ・さつまいも畑レポート


もち米の田んぼの稲が出穂しました

今はお米の花も咲いていて、小さな白い花におしべも見られます
地味な花ですがよーく見ると可愛らしいです

今月下旬には田んぼへの注水を止め、いよいよ収穫に向けた準備が始まります

一方、さつまいも畑は今年は例年よりツルの伸びが少なめです
雨が少なかった影響と思われますが、土の中でしっかり育ってくれていることを願っています
稲刈りまであと1ヶ月ちょっと。お米がしっかり実ってくれるまで見守っていきます
2025年8月 田んぼ・さつまいも畑レポート


8/24に田んぼの畦の草刈りをしました

みなさんに植えていただいた稲はぐんぐん育ち、今はおよそ80cm!
もうすぐ「出穂(しゅっすい=稲の穂が出ること)」を迎えそうです


田んぼの中にはバッタがたくさんいて、稲の葉っぱをムシャムシャ食べています
その近くにはカエルになりたての小さなアマガエルもたくさんいました


一方、さつまいもは雨が少ない中でもしっかり葉を伸ばして元気に育っています
土の中でお芋がふくらんでいることを願いながら、秋の収穫が今から楽しみです

まだまだ暑い日が続きますが、河津では朝晩は少しずつ涼しくなってきました
田植えをした6月に花が咲いていた田んぼのそばの栗も、こんなに大きくなっています
また出穂したら報告しますので楽しみにしていてください
